最近、泡タイプの白髪染めが手軽で人気ですね。
しかし、便利な泡タイプの白髪染めですが使う時には注意が必要とのことです。
この記事の目次
白髪染めには泡タイプとクリームタイプがある
白髪染めには、形状から見ると分けて泡タイプとクリームタイプがあります。
泡タイプとはムースのような感じで缶から染料が出るものです。
クリームタイプとは混ぜて使う2液式と予め染料が混ぜてある1液式がありますが、チュープからクリーム状の染料が出るものです。昔からあるタイプですね。
泡タイプの白髪染めのメリット
泡タイプのメリットといえば、断然にその手軽さですね。缶から泡が出てそれを髪につけて伸ばすだけ。しかもクリームタイプより伸びがいいです。
最近はその手軽さゆえに売れ行きが伸びています。

泡タイプの白髪染めのデメリット
デメリットは2点あります。
髪が傷みやすい
白髪染めは髪のキューティクルを開いて、脱色してから染めるという手順を踏む為、髪を傷めます。
したがって、髪をいたわるトリートメント成分が必要になるのですが、泡タイプは形状的にトリートメント成分が入れられないか、入っていても効果が少ないです。
後からトリートメントすればいいと考えますが、白髪染めの工程の中で直接トリートメントするのとは効果に大きな違いがあります。
したがって、泡タイプの白髪染めは髪を傷めやすいのです。

生え際は染まりにくい
伸びが良くお手軽な泡タイプの白髪染めですが、意外と生え際が染まりにくいという声があります。
また、周辺に飛び散ったりしやすいこともあります。
ヘアカラートリートメントという選択
これらの理由から泡タイプを使ってもクリームタイプに戻るという人も多いです。
そこで、もう一つの選択もあります。それはヘアカラートリートメントです。
ヘアカラートリートメントは通常のトリートメントと使用方法は同じですので手軽に染めることができます。
また、トリートメントですので、天然由来成分で出来ている髪にとてもやさしいです。

ヘアカラートリートメントというと髪が染まりにくいのでは?と思う方もいると思いますが、そんなことはありません。
最近のヘアカラートリートメントは進歩していて、しっかりと白髪が染まります。
商品の種類もそれぞれ特色がありますので、ご自分の希望にあったものを選ぶことができます。
髪の毛が染まるまで若干の時間がかかるため、なるべく早目のご使用をおすすめします。
≪ルプルプ通販サイト≫ダメージゼロの白髪染め